PRODUCTION COST 動画制作・映像制作の費用が決まる仕組みと内訳

動画制作・映像制作の費用には”理由”があります

ひとつの動画制作・映像制作が完成するまでには様々な人やモノが関わるため、Webサイトやグラフィックの制作と比較すると高額になりがちですが、LOCUSではお見積もり時に動画制作・映像制作の費用内訳をすべて明らかにし、ご納得いただいた上でご発注いただいています。 ここでは動画制作・映像制作の費用の仕組みについて詳しくご説明します。

動画制作・映像制作をご検討の方

まずはお気軽にご相談ください。

動画制作・映像制作の費用の構成

slideshow料金の決まり方

cost_img01

動画制作・映像制作の料金は主に、「企画」「撮影」「編集」の各工程でどのような役割の人がどれくらいの時間を使うかによって算出される人件費と、スタジオや機材、キャストなどにかかる諸費用で構成されます。

人件費については、制作に要する時間だけでなく、そのクリエイターのスキルレベルによっても金額が変わります。 そのため、似たような仕上がりの動画・映像でも動画制作・映像制作の費用が大きく異なっていたり、30分の動画・映像よりも3分の動画・映像の方が高くなる場合もあります。

動画・映像のタイプ一例とその動画制作・映像制作の費用内訳

Case 1スタジオセットでリアリティのある動画制作・映像制作をしたい

東京エレクトロンデバイス様
献立提案サービス「Ohganic」紹介映像

ウェブサービスを自宅で利用しているシーンを描写するため、ターゲット層に近いキャストを起用し、スタジオでリビングを再現しています。

この動画・映像の詳細を見る

撮影を伴う動画制作・映像制作には、ディレクター・カメラマン・アシスタント・照明スタッフ・キャスト・エキストラなど多くスタッフが関わります。 またスタジオを利用する場合は、スタジオやセット等の費用も発生するため、撮影費と他経費が占める割合が大きくなります。 これらの費用は撮影日数に応じて増えていくため、数日がかりの撮影の場合は動画制作・映像制作の費用全体が高くなります。

Case 23DCGを使ってインパクトのあるカッコいい動画制作・映像制作をしたい

東京地下鉄様 採用セミナーオープニング動画・映像

オリジナルのCGと、その世界観に合わせた実写の動画・映像を組み合わせ、東京メトロのコンセプトを表現しています。

この動画・映像の詳細を見る

Case 3バズを狙って、凝った動画制作・映像制作をしたい

日本一ソフトウェア様
夜道探索ゲーム「夜廻」ティザー動画・映像

動画・映像自体はシンプルですが、ゲームの世界観の再現にこだわり、話題を生むための仕掛けも加えられています。

この動画・映像の詳細を見る

話題を集めるような動画制作・映像制作を企画する場合、構想をよく練ってイメージを固める必要があるため、打合せや調整などに多くの時間がかかります。 また、企画内容を実際に映像に落としこむことのできる熟練したディレクターやプロデューサーといったスタッフも必要になり、企画費の割合が大きくなっていきます。 加えて、バズる動画・映像はクオリティも問われるため、撮影であれCGであれ、実制作にも相当の時間やコストをかけることが一般的です。ここで予算を極端に抑えようとするとクオリティが下がり、 バズる可能性も低くなってしまいます。

Case 4撮影はせずに素材を活用して動画制作・映像制作をしたい

撮影やCG制作を行わずに、既に自社で所有している画像やイラストを素材として制作すれば、編集以外の工数が発生せず、制作費用を大幅に抑えることが可能です。 また市販されている映像素材を購入するという手段もあります。
映像をすべてイチから制作しなければいけないと考える必要はなく、工夫次第で、一定のクオリティを維持しながら費用を抑えることも可能なのです。

動画制作・映像制作費の構成

slideshow動画制作・映像制作の費用は、主に次のような項目に分けて算出されます。

企画制作費

企画構成費
ヒアリング内容に基づいて動画・映像の企画を考案し、具体的な構成・台本を作成する費用
プロデュース費
動画制作・映像制作の全体を統括しながら進行管理やクオリティ管理を行うプロデューサーの人件費
ディレクション費
動画・映像の演出に携わるディレクターの人件費

撮影技術費

撮影費
撮影に要するスタッフの人件費。ディレクター、カメラマン、照明、音声、各アシスタントなどが含まれ、撮影規模・内容によってスタッフ構成が異なります。
スタジオ費
白ホリスタジオ、ハウススタジオなど撮影内容に応じて利用するスタジオのレンタル費用
役者・モデル費
役者やモデルの出演料。映像構成・出演内容・用途に応じて金額は変動します。
車両費
撮影場所まで機材を搬入する社用車・レンタカー等車両の費用
機材費
カメラや照明、音声機器、カメラをスムーズに移動させるためのクレーンやレールなどのレンタル費用。必要機材は撮影内容に応じて異なります。 例えば、カメラはハンディタイプの手軽なものから、映画で使うようなデジタルシネマカメラまで幅広く存在します。さらに人物撮影が得意なカメラ、 動きのある映像が得意なカメラなどがあり、それぞれ金額が異なります。
移動交通費・宿泊費
遠方の撮影で新幹線や飛行機を利用する際に発生する交通・宿泊の費用
美術費
撮影のために必要なセットや小道具の作成及び購入の費用
スタイリスト・メイク費
演出に応じて手配するメイクアップやスタイリストの人件費。スタイリスト費は手配する衣装の点数によって金額が変動します。

編集技術費

編集費
動画・映像の編集に携わるスタッフの人件費
音楽効果費
動画・映像のに合わせて挿入する音楽の購入・使用料、またはオリジナル楽曲制作に要する費用
MA費
収録スタジオの利用費とエンジニアの費用。ナレーション収録、音楽挿入等の最終仕上げのことをMAと呼びます。
ナレーション費
ナレーターの人件費。動画・映像の内容や用途だけでなく、ナレーターの経験や実績に応じて金額が変動します。
素材費
動画・映像のに合わせて挿入する静止画・動画・CG・イラスト素材の購入・使用または制作の費用
DVDマスター制作費
完成映像やメニューをつなげて、最終的なDVDディスクを作成するための費用
DVDプレス費
DVDを複数生成する費用。販売を目的としたDVDの場合や、再生の安定性を求める場合、あるいは100枚以上の大量枚数の複製を行う場合はプレスの利用をおすすします
DVDコピー費
プレス工場を利用せず簡易的にDVDを複製する費用。一般的に1枚~100枚程度の少量枚数場合に用いられます。 気軽にコピーが行え、納期が早いというメリットの一方、あくまでも簡易的なコピーであるため、 DVDプレイヤーとの相性によっては再生ができない場合があるというデメリットもあります。

動画制作・映像制作をご検討の方

まずはお気軽にご相談ください。

Back To Top