WORKFLOW 動画制作・映像制作の流れ

動画を制作したい!でも、どうすれば…?

初めて動画を制作する企業様からは、完成するまでに具体的にどのようなプロセスを経るのか分からないから不安、という声をお聞きするケースがあります。

そこで、どなたでも安心して動画制作に取り組めるよう、LOCUSでの制作案件の流れを順を追ってご説明していきます。

Step1ヒアリング・課題抽出

  • Step1ヒアリング・課題抽出
  • Step2ご提案
  • Step3ご発注
  • Step4企画設計
  • Step5映像コンテンツの制作
  • Step6映像編集
  • Step7納品

まずは動画を制作したいと思った背景や目的などをお聞きかせください。 このヒアリングを元に解決すべき課題を明確にし、目指すべきゴールや動画の企画、具体的な施策などに落とし込んでいくことになります。 “なんとなく”動画の制作を検討している企業様も、LOCUSのコンサルタントとの対話を重ねることで、ひとつずつクリアにしていくことが可能になります。

ヒアリング内容の一例

  • 動画制作の背景
  • 用途・目的
  • ゴール
  • ターゲット
  • 活用シーン
  • 伝えたいメッセージ
  • MUST・WANT条件
  • 納品形態、納品時期
  • 予算

Step2ご提案

  • Step1ヒアリング・課題抽出
  • Step2ご提案
  • Step3ご発注
  • Step4企画設計
  • Step5映像コンテンツの制作
  • Step6映像編集
  • Step7納品

課題を解決するため、あるいは目的を達成するための動画の企画概要をご提案します。 どのような内容の映像を、どのようなスケジュールで、どのように制作するかなどをまとめた提案書とともに、制作費用が詳細に記載された見積書を提示いたします。

ご提案内容

  • 与件整理
  • 市場分析、競合調査
  • 訴求のポイント抽出
  • コンセプト、メッセージメイキング
  • 仕様(尺・キャスト・取材日数など)
  • 構成、演出の方向
  • 制作体制、スタッフプロフィール
  • 制作スケジュール

play_arrow 見積書内容

企画制作費
 
企画構成費
ヒアリング内容に基づいて映像企画を考案し、具体的な構成・台本を作成する費用
プロデュース費
制作全体を統括しながら進行管理やクオリティ管理を行うプロデューサーの人件費
ディレクション費
映像の演出に携わるディレクターの人件費
撮影技術費
 
撮影費
撮影に要するスタッフの人件費。ディレクター、カメラマン、照明、音声、各アシスタントなどが含まれ、撮影規模・内容によってスタッフ構成が異なります。
スタジオ費
白ホリスタジオ、ハウススタジオなど撮影内容に応じて利用するスタジオのレンタル費用
役者・モデル費
役者やモデルの出演料。映像構成・出演内容・用途に応じて金額は変動します。
車両費
撮影場所まで機材を搬入する社用車・レンタカー等車両の費用
機材費
カメラや照明、音声機器、カメラをスムーズに移動させるためのクレーンやレールなどのレンタル費用。必要機材は撮影内容に応じて異なります。
例えば、カメラはハンディタイプの手軽なものから、映画で使うようなデジタルシネマカメラまで幅広く存在します。 さらに人物撮影が得意なカメラ、動きのある映像が得意なカメラなどがあり、それぞれ金額が異なります。
移動交通費・宿泊費
遠方の撮影で新幹線や飛行機を利用する際に発生する交通・宿泊の費用
美術費
撮影のために必要なセットや小道具の作成及び購入の費用
スタイリスト・メイク費
演出に応じて手配するメイクアップやスタイリストの人件費。スタイリスト費は手配する衣装の点数によって金額が変動します。
編集技術費
 
編集費
映像編集に携わるスタッフの人件費
音楽効果費
映像に合わせて挿入する音楽の購入・使用料、またはオリジナル楽曲制作に要する費用
MA費
収録スタジオの利用費とエンジニアの費用。ナレーション収録、音楽挿入等の最終仕上げのことをMAと呼びます。
ナレーション費
ナレーターの人件費。映像内容や用途だけでなく、ナレーターの経験や実績に応じて金額が変動します。
素材費
映像に合わせて挿入する静止画・動画・CG・イラスト素材の購入・使用または制作の費用
DVDマスター制作費
完成映像やメニューをつなげて、最終的なDVDディスクを作成するための費用
DVDプレス費
DVDを複数生成する費用。販売を目的としたDVDの場合や、再生の安定性を求める場合、あるいは100枚以上の大量枚数の複製を行う場合はプレスの利用をおすすします
DVDコピー費
プレス工場を利用せず簡易的にDVDを複製する費用。一般的に1枚~100枚程度の少量枚数場合に用いられます。 気軽にコピーが行え、納期が早いというメリットの一方、あくまでも簡易的なコピーであるため、DVDプレイヤーとの相性によっては再生ができない場合があるというデメリットもあります。

Step3ご発注

  • Step1ヒアリング・課題抽出
  • Step2ご提案
  • Step3ご発注
  • Step4企画設計
  • Step5映像コンテンツの制作
  • Step6映像編集
  • Step7納品

ご提案内容や見積り内容をご確認いただき、問題がなければ契約書や発注書を取り交わし、正式なご発注となります。 映像制作の場合、形の見えない商品を購入することになるため、提案内容だけでなく、サービスの範囲や権利関係などについても発注書や契約書の中で十分に確認することが必要です。 ご不明な点がある場合は、遠慮なく担当にお尋ねください。

play_arrow 発注時に確認すべき重要な項目

サービス範囲
提案書や見積の内容が漏れなく発注書に含まれているかなど、サービスの範囲について双方に認識のズレがないことを書面上でしっかり確認することが重要です。
権利関係
映像には出演者の肖像権や楽曲など様々な著作関連の権利が発生します。契約書の中で各権利が誰に所属するのか、映像の利用範囲はどこまでなのかを確認する必要があります。
機密保持条項
社内研修用の映像や、営業ツールとして活用する映像などには、自社内の機密情報が含まれることがあります。契約書の中に機密保持条項をしっかり盛り込むなど、情報漏えい対策が大切です。

Step4企画設計

  • Step1ヒアリング・課題抽出
  • Step2ご提案
  • Step3ご発注
  • Step4企画設計
  • Step5映像コンテンツの制作
  • Step6映像編集
  • Step7納品
step04_img

正式なご発注をいただき次第、プランを具体化していきます。
その最初のステップが動画のシナリオ、いわゆる台本の作成です。ここには、具体的なナレーションのほか、 どのような映像がどのような順番で並ぶかが書かれています。その後、コンテを作って作業をより分かりやすくします。 絵コンテは、シナリオをさらに詳細なものにし、台詞やナレーションと具体的な映像カットとの対応を示したものです。 この絵コンテは、映像プランによって作らない場合もあります。

Step5映像コンテンツの制作

  • Step1ヒアリング・課題抽出
  • Step2ご提案
  • Step3ご発注
  • Step4企画設計
  • Step5映像コンテンツの制作
  • Step6映像編集
  • Step7納品

ここから具体的な制作作業に入ります。制作する映像に合わせて必要なコンテンツを作っていきます。

play_arrow 撮影の場合

1.撮影準備

ロケハン

ロケーション・ハンティングの略で、実際の収録の前に撮影場所を下見すること。 ロケハンは単なる撮影場所の確認ではなく、撮影の許可、必要な機材や撮影方法、スケジュールなども確認します。

キャスティング

モデルや役者が必要な場合はオーディションを行います。

2.香盤表(撮影スケジュール)の作成

香盤表は、撮影当日のモノや人の動きを時系列に沿って書いたものです。効率よく撮影をするために必要不可欠です。

3.本番撮影

撮影当日にはクライアント様に立ち会っていただき、撮影内容が計画通りに行われているかご確認いただきます。

step05_img

play_arrow イラスト制作の場合

1.希望テイストのイメージを共有
完成イメージを共有するために、手書き風にするか、かわいらしい雰囲気にするかなどイメージのすり合わせを行います。イメージに近いイラストをインターネットなどで探すのが一般的です。
2.ラフ画の作成
ポーズやテイストの確認をするためにオリジナルイラストのサンプルを作成します。この段階では細部まで作りこむことはしません。
3.本制作
イメージが固まったら本制作にとりかかります。必要に応じて修正を繰り返したあと、実際にタイムライン上でイラストの流れを確認します。 step05_img02

Step6映像編集

  • Step1ヒアリング・課題抽出
  • Step2ご提案
  • Step3ご発注
  • Step4企画設計
  • Step5映像コンテンツの制作
  • Step6映像編集
  • Step7納品

撮影した映像や写真・ロゴ素材、イラストなどを用いて映像の編集を行います。映像素材をただつなげるだけでなく、デザインや演出を加えた上で一本の映像に仕上げていきます。

play_arrow 撮影の場合

1.映像編集

撮影素材や写真・イラスト・CGなど各種データをもとに、シナリオの流れにそって編集をしていきます。編集の種類は、素材をシナリオに合わせてカットし、 テロップを挿入するだけのシンプルな編集から、細かい演出や動きを多用した編集、合成が多い編集まで様々です。

初稿の段階でどこまで作り込むかはクライアント様と協議して決めます。 細部まで作りこんだ状態でご確認いただくケースもあれば、演出やデザインを施す前の段階で構成を確認したいとご希望されるケースもあります。 この段階でのナレーションは、ディレクターなどが吹き込んだ仮のナレーションが挿入されています。

2.試写

編集した映像をご確認いただく工程を「試写」と言います。 映像の構成展開はもちろんのこと、デザインやBGMなどのテイストや表現方法、テロップ(文字)の内容等を確認していただきます。 同時にご要望に応じてナレーターの候補を数名提出し、選定していただきます。

試写に関しては、言葉だけでは表現しにくいニュアンスなどもあるため、クライアント様のオフィスなどに訪問し、制作スタッフと一緒に確認していただくことをお勧めいたします。 遠隔地などの場合は、DVDの送付やサーバに映像をアップして、クライアント様のみでご確認いただくこともございます。

3.修正

試写の結果を受けて、デザインやBGM、テロップなどの修正、画の入れ替え、修正作業を繰り返し、細部を詰めていきます。 この段階でテイストを大幅に変えようとすると制作スケジュールに大きな影響を与えてしまうため、 編集に入る前の段階で他社の映像等を参考にして意思疎通を図っておくことが非常に重要です。

4.MA

映像が完成すると、最後の仕上げとして、録音スタジオでのナレーションの収録やBGMの挿入、最終的な音のミックスを行います。この行程をMAと呼びます。

Step7納品

  • Step1ヒアリング・課題抽出
  • Step2ご提案
  • Step3ご発注
  • Step4企画設計
  • Step5映像コンテンツの制作
  • Step6映像編集
  • Step7納品

動画の配信先や用途に応じて、適切なフォーマットで映像をご納品いたします。

主な納品形態
 
DVD/ブルーレイディスク
ウェブ配信用のデータ
放送局用テープ(テレビCM等)
VHS

GOAL

これでついに動画の完成です!

ただし、動画は制作して終わりではありません。動画を適切な形で配信するためには様々なノウハウやテクニックが求められます。 また動画を視聴した人の反応を精査し、次の動画の企画に活かしていくことも重要です。

LOCUSでは動画を通してお客様の課題を解決するために、企画制作から配信、効果検証まで、専門コンサルタントがトータルでサポートさせていただきます。

ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

動画制作をご検討の方

まずはお気軽にご相談ください。

Back To Top