動画制作や映像制作なら、20,000本以上の動画制作実績があるLOCUSへ
幅広い業界の企業から学校、官公庁・自治体など累計約2,000社以上のビジネスの課題を動画で解決してまいりました。
累計20,000本以上の映像制作や動画の活用コンサルティングの実績がございますのでお気軽にご相談ください。
SERVICES
LOCUS(ローカス)が提供する動画サービス
YouTubeチャンネルコンサルティング
企業や団体が運営するYouTubeチャンネルの戦略設計から開設・運用代行、映像制作、動画広告の運用などのYouTubeにまつわるコンサルティングをご提供。
もっと見る
-
テレビCM制作サービス
FAST CM
-

テレビCMをもっと手軽に。映像制作のプロが、テレビCMの制作から配信、効果分析、改善提案までをワンストップでご提供。
もっと見る
-
調剤薬局デジタルサイネージ
シニアード
-

調剤薬局の来局者は約55%が60歳以上となるため、シニアを対象とした商品・サービスの認知拡大など動画を活用したマーケティングに最適なメディアです。
もっと見る
-
動画クリエイターマッチング
ムビサポ
-

5,000名以上の動画クリエイターから厳選したネットワークを活かし、最適な動画クリイエイターとのマッチングをご提案します。
もっと見る
MOVIE
LOCUS(ローカス)のサービスを動画でご紹介!
STRENGTH
LOCUS(ローカス)の強み
-
Confidence業界のパイオニアとしての信頼と実績
業界黎明期である2010年の創業以来2,000社以上のクライアントにお取引いただき、リピート率は70%以上。
ビジネスツールとしての映像制作だけでなく動画活用においては圧倒的な信頼と実績を誇っています。
-
Consulting本質的な課題解決を実現する総合提案力
毎年1,500本以上の動画を企画・制作し、動画マーケティングに関する知見を蓄積・研鑽。
単なる映像制作会社としてではなく本質的な課題解決を行なう動画コンサルティング会社としての総合提案力を強みとしています。
-
Creative800名以上のクリエイターネットワークによる表現力
書類選考と面接を経て厳選した800名以上のフリーランスの動画クリエイターをネットワーク。
映像制作はもちろん、Webやグラフィックも含めて目的に応じたクリエイティブをかたちにする表現力やキャパシティを有しています。
-
Price幅広いソリューションによる価格の柔軟性
“映像制作は高い”という時代は終わりました。
LOCUSはクリエイターを社外にネットワークして固定費を抑えることで、予算の少ない企業様でも導入しやすい価格を実現しています。
その他、クライアント様社内での映像制作の内製化の支援やクリエイターマッチングのムビジョブなど、動画制作に限らないソリューションをご提供いたします。
LOCUSの「4つの強み」を詳しく見る
PROJECTS
LOCUS(ローカス)の映像制作の実績をご紹介します
-
サイボウズ株式会社
コーポレートブランディング動画 テレビCM
-
国税庁
フワちゃんと学ぼう!インボイス制度動画
-
株式会社イーオン
「イーオン子供英会話」テレビCM
-
川本産業
MASMiX CM動画 【親子でおでかけ篇】
-
金融庁
「積み立てNISA」プロモーション動画
-
野村不動産株式会社
「PMO_H1O_H1T」プロモーション動画
-
アマノ株式会社
会社案内動画
-
株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ
採用動画
-
バニッシュ・スタンダード
「STAFF START」のプロモーション動画
-
株式会社グロービス
「グロービス学び放題」プロモーション動画
-
株式会社秋川牧園
企業プロモーション動画
-
株式会社MOTA
「中古車査定サービス」プロモーション動画
300件以上の動画実績を
こちらからご覧いただけます
VOICE
LOCUS(ローカス)のお客様からの声をご紹介します
映像制作の実績インタビューをもっと知りたい方はこちら
SEMINAR
LOCUS(ローカス)が行う動画に関するセミナー
-

終了しました
2023年09月28日(木)
13:30~15:00
SNSで効果を出すための改善・分析のやり方を大公開!
動画マーケティング
SNSマーケティング
インフルエンサー
今回は株式会社PLN-B様と株式会社SKIYOMI様と
3社セミナーを開催致します!
InstagramとYouTubeの成功方法を事例を用いて徹底解説します。
-

終了しました
2023年05月12日(金)
14:00~15:00
YouTubeチャンネル運用とランディングページ改善の具体策公開セミナー
本セミナーでは、Youtubeチャンネルとランディングページの成果を最大化するための改善法について解説します。
具体的には、YouTubeチャンネル運用において重要な「外的要素」と「内的要素」について解説し、チャンネルを伸ばすための指標や改善方法を例を挙げながら詳しく解説します。
また、着地先のページとして使用されることもあるランディングページの作り方や改善法、ポイント、失敗パターンを徹底的に解説し、成果を最大化するために必要なステップについても説明します。
セミナー一覧はこちら
Q&A
よくいただくご質問
-
Q
映像制作における制作費用はいくらぐらいかかりますか?
+
-
A
お客様のご要望や納期に応じて、動画制作の費用は案件ごとに異なります。
「動画制作の費用が決まる仕組みと内訳」に関しては事例を交えてご説明させていただきますので別途お問い合わせください。
-
Q
映像制作の制作期間はどれくらいかかりますか?
+
-
A
ご依頼いただく内容によって変動がありますが、
撮影なしの映像制作の場合:1ヶ月~1ヶ月半程度、
撮影ありの映像制作の場合:1ヶ月半~2ヶ月程度が目安となります。
-
Q
具体的に映像制作を依頼する事が決定はしていませんが、動画の活用方法などの相談だけでも大丈夫ですか?
+
-
A
もちろん可能です。
お見積りをお出ししてご発注をいただくまでは無料となっておりますので、
お気軽にお問い合わせください。LOCUSの担当者がヒアリングの上、最適な動画の企画構成や活用法についてご提案をさせていただきます。
-
Q
映像制作の費用の支払いタイミングはいつになりますか?
+
-
A
原則、動画をご納品後のご請求とさせていただいております。
-
Q
動画の著作権は、自社(依頼者側)になりますか?動画の使用制限なども教えてください。
+
-
A
制作させていただいた動画は、原則弊社に帰属とさせていてただいております。
ただし、動画の活用用途および期限やコピーの制限はございません。
動画の著作権譲渡のご相談も可能ですので、詳しくはLOCUSの担当者にお問い合わせください。
-
Q
映像制作はどのような業界のどのような活用方法の実績がありますか?得意領域などあれば教えてください。
+
-
A
BtoB、BtoCを問わず、様々な業界の企業や官公庁自治体、大学、NPO法人などの映像制作の実績がございます。
お客様の目的に合わせて適切な動画の活用法をコンサルティングさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
ABOUT
LOCUS(ローカス)の動画制作とは?
近年多くの企業で動画の活用がされるようになり、それに伴い、多くの映像制作の会社が誕生しています。
LOCUSは2010年に創業して以来、「動画がビジネスを動かす」という可能性を信じて、累計2,000社以上の企業様へ映像制作や動画マーケティングなどのコンサルティングに取り組んで参りました。
動画を通じて課題解決に導くためには、まず動画の目的・使用用途・想定される視聴者に合致した、ベストな企画構成・シナリオ(絵コンテ)を設定・制作できるかどうかが、大変重要になってきます。しかし、日ごろから映像制作に携わっていない方にとっては、この企画部分が最初の障壁となっています。
LOCUSでは、まずこの企画段階でお客様と「映像制作のゴール」をすり合わせていくために、年間1,500本以上の映像制作をする中で培ってきたスキルやノウハウを活かし、経験豊富な営業担当やプロデューサーがお客様のコミュニケーション上の課題をヒアリングしてから、最適な企画や動画の活用方法をご提案させていただきます。
また、限られたご予算の中で最大限クリエイティブのクオリティを追求すべく、書類選考と面接を経て、厳選採用された800名の動画クリエイターや技術スタッフから最適なチーム編成を行い、キャスティング、スタジオやロケ地選定、イラストデザイン制作、スケジュール管理、ご予算管理、品質管理等を全て行い、完成に至るまでの過程を弊社が全てプロデュースいたします。
これまでの映像制作の業界慣習にとらわれず、「高品質・適正価格」をモットーにビジネス感覚を持って積み重ねてきた提案と制作実績が、LOCUSの強みです。
「こんな動画を作りたい」という具体的な動画のご相談はもちろん、「どんな動画を活用したらいいかよく分からないけど先ずは話を聞いてみたい」という段階でも、先ずはお気軽にお問い合わせください。
お客様の課題を解決するための最適な映像制作を起点とした課題解決を実現するコンサルティングをご提供いたします。